個人再生を行って人生出直し中のサラリーマンのブログ

1600万円の多重債務による借金を個人再生で300万円に減額して返済したサラリーマンの話です


スポンサードリンク

債務整理 個人再生と任意整理 違いと選択のポイント

この記事をシェアする

借金返済はどうも無理そうだ、債務整理をするとなった時に、選択肢として任意整理個人再生が選択肢になる人は多いと思いますが、どのように判断すればよいか、一例を紹介します。

https://3.bp.blogspot.com/-qsaDShPAY04/VvKZEEJtwQI/AAAAAAAA5Ew/7MqcDbc66fYG_n4b_8lnrjjrkcznnFcsA/s800/money_satsutaba.png

 

いくらなら返済可能かどうかの検討からスタート

色々なサイトで、どちらのほうが良いかということは紹介されていますが、僕は基本的に返済可能な金額で選ぶべきだと思います。そして、任意整理で可能であれば任意整理にしたほうが良いと思います。任意整理はあくまで当事者間での和解ですので、任意整理者の受ける社会的ダメージはブラックリスト入りするぐらいですが、個人再生は三版書の事案になりますので、官報にも載りますし、ブラックリスト入りの期間も一般的には長いと言われています。

ですので、返済可能金額で任意整理か個人再生かの線切りするのが良いと思っています。

例1:月10万円の返済が可能な場合 

月10万円を返済に回せるなら、年間で120万円、5年間で600万円となります。任意整理の場合、原則は3年返済ですが、5年返済までは受け入れてくれる債権者が多いです。これは、債権者にとって任意整理であれば元本は戻ってくるのですが、個人再生を選択されてしまうと、元本が1/5程度に減額されてしまうので、方針変更されるよりは期間延長したほうが痛手が少ないためです。債権者によっては最長7年までの延長を認める場合もあります。7年なら720万円ですね。

債務残高がこれ以上あった場合は、恐らく任意整理を選択することはほぼ不可能だと思います。収入が毎月手取りで60万円とかあれば大丈夫だと思いますが、それぐらいの人で債務整理が必要な場合はもっと債務残高は大きいでしょう。

一方で、個人再生を選択した場合は、1000万円の債務で、弁済金額は200万円。これを3年間(個人再生でも5年間で返済するスキームはありますが、原則3年です)で返済しますので一ヶ月55000円となります。

僕の場合、債務総額1500万円ちょっとになりましたので、弁済金額は300万円、月々の返済金額は84000円となっています。

債務総額が1500万円ですと、任意整理で考えると、5年返済で月々返済は25万円にもなってしまいます。手取りが35万円ですと、無理な返済計画となります。

このように、任意整理で返済計画を組むのがきつそうな場合は、個人再生を検討すると、債務総額を大幅に減額できますので、返済計画が現実的になります。ちなみに任意整理では債務減額は原則できませんし、できてもごく僅かです

例2:月5万円の返済は可能な場合

上の半分の金額で考えることになります。すなわち、5年間返済で300万円7年間返済で360万円までの債務であれば、任意整理で処理したほうが良いですし、これを超えたら個人再生を検討すべきと言うことです。

 

このように考えると、例えば、債務総額が1000万円で、一ヶ月55000円の債務返済が無理なら、個人再生でのスキームも難しく、自己破産が視野に入って来ることになります。でなければ特例での5年返済が通れば月3万3千円になりますので、これなら何とか行けるということであれば申請の価値があるかもしれません。

いずれにせよ、弁護士さんや司法書士さんとよく相談するのが良いと思います。その際には、自分の収入状況、家計支出状況をよく検討して、無理なプランを言い出さないことです。

途中で弁済や返済が滞ると、せっかく和解や再生計画で認めてもらった計画が無効になってしまい、また最初からやり直しになりますので、

少し余裕を持った返済計画の立案がもっとも大切なことになります。

ご利用は計画的にの広告を見て、借金地獄にハマった人は多いと思いますが、最後の生理にあたっても、利用計画は計画的に立てるべきというお話でした。